{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

潜在意識のしくみ(2020年8月kokokara講座)☆

2,000円

※こちらはダウンロード商品です

202008_subconsciousText.pdf

675KB

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件
「こうなりたい(こうしたい)」と思っているのに、 なれない(できない)。 逆に、 「やりたくない・やめたい」と思っているのに、やってしまう。 みたいなことが、よく起こってしまいます。 お菓子を食べない方がいいことはわかっているのに、 食べてしまう。 片付けをした方がいいことはわかっているのに、 できない。 例を挙げればキリがないですが、 「わかっちゃいるけど、やめられない」 みたいなことって、あると思うんですね。 それを「意志が弱い」という一言で片づけてしまうのは、 結局うまくいかないどころか、 出来ない自分を責めることになってしまい、 自己肯定感の低下・自己嫌悪に陥ってしまう可能性もあります。 「意志が弱い」のではなく、 「意志(顕在意識)」と「深層心理(潜在意識)」が、 噛み合ってないだけかもしれないのです。 わかっちゃいるけど=顕在意識 やめられない=潜在意識 です。 顕在意識よりも潜在意識の方が、 思考や感情、そして行動に与える影響がとても大きいのです。 なので、 潜在意識に刷り込まれている情報の方で、 多くの人は思考や感情、 そして行動が支配されてしまいます。 逆に、 思考や感情、行動のパターンを根底から変えていくには、 潜在意識の書き換えをした方がスムーズにいきやすいです。 ・・・ということで、 今回の講座では、 「そもそも潜在意識ってなんなのか?」 という基本中の基本のところから掘り下げ、 そのメカニズムを知り、 そして書き換える方法までをお伝えします。 kokokara会員の方は、 会員限定メルマガにて無料シェアしている動画ですので、うっかり購入されないように、ご注意ください。(kokokara会員の新規入会は、現在、受付を終了しております、ご了承ください) +++ 《通信にかかる費用について》 商品のダウンロードおよび動画視聴の通信にかかる費用はお客様の負担になります。 ⦅購入後のキャンセル・返品について⦆ ダウンロード商品のため、購入後のキャンセル・返品および返金は一切できません。 その他につきましては、利用規約をご確認ください。 https://kokoro-to-karada.stores.jp/news/5eda213472b91167059d15fe

セール中のアイテム